2019年10月31日木曜日
岡山県 燦然 純米吟醸 新きらめき燦然
「頭で飲むのではなく、感性で楽しむお酒たち」がキャッチコピーの、コンセプト・ワーカーズ・セレクションのこちら。 「朝日」という、岡山県の飯米を使われて醸されています。 「きらめき度」という指標では、こちらは☆3つです。 ...
2019年10月30日水曜日
自然郷 純米 福島県 無濾過
自然郷、秋の限定酒です。 円融という名の通り、「円やかに融ける」そんなお酒です。 考察 香りは瑞々しく、梨のようでもあります。 口に含むと微発泡で、ピチパチと走り回る感じが実に自然郷らしい。 キレは、わるいわけではありませんが、舌の奥のほう...
2019年10月25日金曜日
紀土 純米 和歌山県
紀土、あがらシリーズの生原酒。 和歌山の方言で「あがらの」は、「私達の」という意味があるそうです。 自社田で蔵人が造った山田錦と、契約農家が造った山田錦を使って醸されています。 それで、「あがら」なんですね! 考察 精米歩合が8...
ひやおろし ロ万 十ロ万 純米吟醸 福島県
ロ万のひやおろし。その名も「十ロ万(とろまん)」 そしてこちらは2017年度醸造。つまり昨年の「十ロ万」を1年間低温熟成させたものです。 だから「超ひやおろし」なんですね! 考察 通常の十ロ万もおいしいのですが、さらに味がふくよかになって...
みむろ杉 辛口 特別純米 奈良県
限定流通ブランド「ろまんシリーズ」のこちら。 奈良県唯一の酒造好適米「露葉風」を100%使用して醸されています。 【SAKE COMPETITION 2019 純米酒部門GOLD受賞】 味わいの考察 なにをもって「辛口」なのかという論争は、こ...